人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハンマー音頭の写真日記

hanmaondo.exblog.jp
ブログトップ
2008年 10月 30日

カブラアセタケ




カブラアセタケ_a0084757_20345258.jpg
 2008年9月20日八王子市堀之内 東京薬科大学 Ricoh GRD


近所にある東京薬科大学は、薬用植物園があって、これまでも色々な季節の花を撮らしてもらっています。今年の夏に稲城市にある南山で卵茸に出会って以来、急にキノコに関心が高まり、あちこち探し回ることになりました。すると薬科大学の構内にも様々なキノコを観察できることに気付きました。ハンマー音頭の写真三昧には、とても有り難い処です。

これは大学に行った時、いつも車を停める場所があるのですが、その脇にある植え込みにカブラアセタケが生えていました。夏から秋に掛けて、何時行っても、なにかしらのキノコが見られるのではないかと思います。直ぐ脇を学生達が通り過ぎて行きますが、キノコなどには見向きもしません。関心方向が全く別なようです。



カブラアセタケ_a0084757_20353068.jpg
2008年9月14日八王子市堀之内 東京薬科大学 Ricoh GRD


こちらの方は幼菌です。いずれにしても傘の中央から縁へと繊維状の条線が見られ、傘が開ききると、その条線が割れて下の白い肉が見えるようになります。



カブラアセタケ_a0084757_20595978.jpg
2008年9月14日八王子市堀之内 東京薬科大学 Ricoh GRD


3枚目は、襞の観察のため、1つ引っこ抜いて傍に置きました。

フウセンタケ科アセタケ属のカブラアセタケは毒キノコです。食べるとムスカリンと言う毒素によって自律神経系が侵され、下痢、嘔吐、異常発汗が見られるそうです。アセタケ属のキノコはどれも、同じような症状を齎す毒キノコが多いと言われています。

by hanmaondo | 2008-10-30 21:19 | キノコ


<< 冬瓜 トウガン      桔梗 キキョウ >>