人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハンマー音頭の写真日記

hanmaondo.exblog.jp
ブログトップ
2010年 11月 14日

奥多摩むかし道


1 奥多摩湖
奥多摩むかし道_a0084757_14154177.jpg




一年に何日もない秋晴れの土曜日、友人らと4人で奥多摩むかし道を歩きました。

11月最初の土曜日ともなれば、そろそろ紅葉が見ごろになってもおかしくないな、と考えて都心よりも4度は気温が低い奥多摩を選んだのです。


登ると4時間、降ると3時間だとものの本に書いてあったので奥多摩湖まで車で行き降ることにしました。


2 中山集落から見る紅葉
奥多摩むかし道_a0084757_14173257.jpg



コースは降る一方かと思ったらさにあらず。最初だけ少し登ります。登りきると奥多摩湖が見下ろせるビューポイントが中山の集落に至る前に2,3現われます。

この日は紅葉には少し早かったようで、カエデはまだ青々としていました。2枚目は、これが精一杯に紅葉した山の斜面。奥多摩は植林が進んで杉や檜の単生林が多いので、この斜面なんか大したものです。


3 渓流沿いの散策路
奥多摩むかし道_a0084757_14193515.jpg



杉や檜の単生林が大っきらいで渓流沿いのコースを選びました。これは東京都民の水源となる多摩川です。



奥多摩むかし道_a0084757_14214910.jpg



奥多摩むかし道は旧青梅街道です。現在の青梅街道には自動車が唸りをあげて走っています。旧青梅街道は現在、数少なくなった地元の人たちの生活道路で歩いているのは我々のようなハイキング客ぐらいです。若いカップルや中高年グループが次々にやってきて、人々を眺めているだけでも飽きません。

旧青梅街道は昔、裏甲州街道とよばれ、甲州街道より少し険しいけれど甲府までの距離が若干短いので「木枯らし紋次郎」さんならきっと此方を通ったことでしょう。ところで途中、歯痛の神様とか耳の病気に霊験あらたかな道祖神とか出てきて退屈しません。昔の街道を長閑に歩きます。


5 紅葉はどこ?
奥多摩むかし道_a0084757_14221757.jpg



途中ひっしで紅葉を探します。でも、せいぜい、この程度。


6 今回唯一の赤くなったドウダンツツジ
奥多摩むかし道_a0084757_14224458.jpg





7 打ち捨てられたトロッコ軌道
奥多摩むかし道_a0084757_1423563.jpg



今日の出発点である奥多摩湖の小河内ダム(おごうちだむ)が作られた時、資材を送り込むために鉄路が敷かれました。完成までの4、5年しか使われなかった鉄路の残りを今も見ることが出来ます。


8 むこうの斜面
奥多摩むかし道_a0084757_1423339.jpg



むこうの斜面にこんな具合に集落が見えるとJR奥多摩駅(旧氷川駅)はもうすぐ。案内書は下り3時間のコースだといっていますが我々爺さん連中は昼飯時間も入れて5時間半ほどかけました。

by hanmaondo | 2010-11-14 15:07 | ちょっとお出かけ


<< 東京薬科大学から平山城祉公園へ      フサタケ >>