人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハンマー音頭の写真日記

hanmaondo.exblog.jp
ブログトップ
2007年 11月 20日

ハンマー音頭の当てずっぽう植物図鑑・山茶花

             有栖川宮記念公園
ハンマー音頭の当てずっぽう植物図鑑・山茶花_a0084757_21292230.jpg





             祥雲寺
ハンマー音頭の当てずっぽう植物図鑑・山茶花_a0084757_21304978.jpg




 同上
ハンマー音頭の当てずっぽう植物図鑑・山茶花_a0084757_21315413.jpg




 同上
ハンマー音頭の当てずっぽう植物図鑑・山茶花_a0084757_21333956.jpg




 同上
ハンマー音頭の当てずっぽう植物図鑑・山茶花_a0084757_21341442.jpg




             同上
ハンマー音頭の当てずっぽう植物図鑑・山茶花_a0084757_21344522.jpg




同上
ハンマー音頭の当てずっぽう植物図鑑・山茶花_a0084757_2135443.jpg





北風が吹いて人が皆、前かがみになって道を急ぎだすと、
愈々冬だな、と思います。

木々が盛んに葉を落とすと、昔は良く焚き火と焼き芋という
大変結構な楽しみがありました。あ~あ、遠い昔だなぁ。

今や枯葉はゴミ扱い。その上、焚き火はダイオキシン騒動以来
敵役。とんと、見ることもなくなりました。

それでも

♪山茶花、山茶花、咲いた道、焚き火だ、焚き火だ、落ち葉焚き
あたろうか、あたろうよ、北風ぴーぷー吹いている♪

という歌の文句は忘れがたく、今も「山茶花」「落ち葉」「北風」の
見事に揃った今この時の3要素を思い出させてくれます。

晩秋から冬に掛けて咲く山茶花は、冬枯れの寂しい風景に
彩を与えてくれる貴重な花です。この為昔から、庭木などに
盛んに用いられたようで、江戸時代から園芸種として改良を
重ねられてきたようです。

ざっと並べた山茶花を見てもらえば、白、ピンク、赤の色の違い。
それに一重と八重と、様々な違いがあるのが分かります。
なんでも約300種あるとか。いかに人々に愛されてきたか、
分かりますね。

追記
遅ればせながら機材は総てGRD。
その上、全部マクロ撮影です。

by hanmaondo | 2007-11-20 22:01 | 植物


<< ニュータウン・夜のしじま      晩秋の小山田緑地 >>