人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハンマー音頭の写真日記

hanmaondo.exblog.jp
ブログトップ
2008年 07月 24日

長沼公園の草花と昆虫たち



1 谷すじの小路への入口
長沼公園の草花と昆虫たち_a0084757_16565126.jpg




早朝の長沼公園の3回目、今回は花と昆虫です。

ひょろひょろと長いのは秋の田村草。秋と名が付いていますが今が最盛期です。多摩ニュータウンでは里山に行くと必ず咲いています。もうちょっと寄ってみましょう。


2 秋の田村草 (あきのたむらそう)
長沼公園の草花と昆虫たち_a0084757_1702178.jpg



朝もやの中でフィルターも雲ってくっきりと撮れない(汗) よし、もっと寄ってやれ。


3 秋の田村草 拡大版
長沼公園の草花と昆虫たち_a0084757_1714095.jpg



こんなもんで、どうだ!大写しだから、細部も見えるでしょ(^^)
さすがシソ科、紫蘇にそっくりですね。

ところで秋の田村草は細長い茎に幾つも小さな花を結ぶのですが、丁度今、秋の田村草と同時期に同じような場所に細長い茎に、もっと小さな花を幾つも咲かせる野草たちがあります。


4 金水引 (きんみずひき)
長沼公園の草花と昆虫たち_a0084757_1793734.jpg



5 水引 (みずひき)
長沼公園の草花と昆虫たち_a0084757_17102850.jpg



6 蝿毒草 (はえどくそう)
長沼公園の草花と昆虫たち_a0084757_17111485.jpg



ひょろひょろと長い彼らは秋になると実を結び、「ひっつき虫」と呼ばれて、衣服に取り付いて我々を悩ませます。気付かずに、その儘座ったりすると、飛び上がるように痛かったりして、コノヤローと叫びたくなりますね。

そのひょろ長さ故にカメラマン泣かせで、上手くピントが合いません。長すぎるんですよ。何処までも等距離に長い位置なんて、探すのが大変だし、茎はしばしば曲がっているし。

で、ボアーとして締まりのないピントは、朝もやで付いたレンズのくもりだと逃げ口上(^^) ええ、分かってますって、こんな時は広角レンズです。それに手振れに強いのはコンパクト・カメラですから、本来ならリコーのGRDが出番ですね。でも、それじゃつまらない。矢張りファインダーを覗いて撮りたいのです。



7 豆コガネ?
長沼公園の草花と昆虫たち_a0084757_17482544.jpg



8 大名セセリ?
長沼公園の草花と昆虫たち_a0084757_17494626.jpg



9 シオヤアブ?
長沼公園の草花と昆虫たち_a0084757_17502383.jpg




10 鈴虫の仲間かな?
長沼公園の草花と昆虫たち_a0084757_17581037.jpg



昆虫達を久しぶりに追いかけてみると、少年の昔を思い出しますね。あの頃は世界は驚きに満ちていました。なぜか時間もゆったりと流れていましたね。それが今じゃ加速度が付いて、ふと気付くと「あれから数年」と判明して愕然とする、そんな状態です。

ここで少し口直し。


11 山百合
長沼公園の草花と昆虫たち_a0084757_17594573.jpg



山百合は今が盛りです。多摩の里山であちこちで咲いています。


12 ??
長沼公園の草花と昆虫たち_a0084757_1834141.jpg



これは何でしょうね。ガガンボの仲間だと思うのですが、昆虫は真面目に同定したことがないので、全くの当てずっぽうです。信用しないでください。


13 野カンゾウ
長沼公園の草花と昆虫たち_a0084757_1803537.jpg



山百合が咲く少し前から、藪カンゾウや野カンゾウが咲きだします。同じ仲間にみえますが、どうでしょう。因みに野カンゾウの野生種は少ないのだそうです。これも庭先からこぼれ出てきた園芸種かもしれませんね。



14 鬼百合
長沼公園の草花と昆虫たち_a0084757_1841532.jpg



鬼百合の豪華さは、半端ではありません。里山で2時間ほど遊んで出てきて、人家の軒先で見つけました。既に日は高く登り、今日も暑くなりそうです。

by hanmaondo | 2008-07-24 21:36 | 多摩ニュータウン


<< 夕景 7月13日18時半ごろ      長沼公園のキノコ >>